~ヘラブナの餌&実釣~

今回の餌はタンゴで行きますよ。今の時期はだんご餌で魚を寄せて釣りますよ(*^^*)

餌はペレ底底ダンゴの夏底ダンゴの冬の3種類を使用しますよ!

DSC_0067

まずは、ペレ底を少し山盛り一杯!

DSC_0068

次はダンゴの夏を山盛り一杯~

DSC_0069

そして、ダンゴの冬も山盛り一杯!

その後は手で混ぜ合わせますが、僕は面倒臭いので、フライパンみたいにフリフリ~とボウルを揺らして混ぜ合わせます

DSC_0070

↑三種類入れた餌をフリフリ~↓

DSC_0071

この後は水を2杯入れます。

DSC_0072

料理みたいでしょ?この後は手を熊手状にして、が~らがら↓

DSC_0073

↑コネてるとネバリとモチモチ感が出てくれば良し!ここは個人の経験と勘があるのでソコんとこヨロシクです(*^^*)

その後は針に付けますよ。乾いた手だと手にまとわりつくので、、、

手を濡らしてタオルで軽く拭いてから餌を丸めると簡単に出来ますよ。ここは経験で早く出来る様になりますよ(*^^*)

DSC_0074

くるくると片手で丸めて、針に餌を付けますよ。やりづらければ、両手でもOKです!楽しくやれば尚良しです(*^^*)

DSC_0079

↑片手で針を押さえて、もう片方の手でハリスを引っ張り針を餌に埋め込みますよ!

DSC_0080

そして、餌をキュット軽く締めて餌を振り込みますよ!

初めは魚を寄せる為に五回位は底に餌が着いたら切りますよ!

竿を上にシユッ!と上げます。これを合わせといいます。

そして、浮きのトップはが1メモリ~1メモリ半が水中に消し込んで竿を合わせれば、、、

DSC_0075

ぐぐっと重くなり、ぐんぐんと小気持ちいい引きを味わいながら竿を上げて、手前にゆっくりと引き寄せますよ(*^^*)

DSC_0077

パチャパチャと上がって来ましたね~後は網でゆっくりと掬い上げますよ(*^^*)

DSC_0078

あらら、、釣れちゃいました~!楽しいですぅ~♪(*^^*)

後は針を外して、リリース!これを繰り返して釣り続けますよ!

DSC_0082

ウンウン!浮きの当たりを見て、合わせる。そして、魚とのやりとりを楽しんで釣り上げるのは他のルアー釣りとはまた違う釣り味が病みつきになりますよ!

また、底釣は底の土が掘れて、棚が変わるので浮きの調整も大切になりますので、かなりシビアで大胆な釣りが繰り広げられますよ( ´ー`)

たまには棚合わせをして、調整が必要で面倒な釣りですが、、そこが良い!!

底だけに(白目)

今回の釣り堀ですが、釣り台、網の貸し出しが有る所なので使用しました!

また、クッションがあれば尚良しですね。クッションは何でも良いですが、これから先やるようであれば専用クッションも視野に入れれば良いと思います(*^^*)

また、通販では全てセットで安くあるみたいですので、それも視野に入れれば良いかと思います(*^^*)

今回は写真に納め切れない程忙しいかったので全部は撮りませんでしたが、楽しい余暇時間でしたね~( ´ー`)

DSC_0083
DSC_0081

~今回お世話になった川田釣り堀さん~

夏時期は8時~5時まで釣り可能です。 料金は千円~お子さん500円

手作り釣り台数限り完備

2、3本レンタル竿有り

網有り~限り有りです 室内の鯉釣りは7尺までの規定

外の鯉釣りは13尺~15尺まであればメーター鯉気合いであげられますよ( ´;゚;∀;゚;)

1号池8尺~10尺 目安

3号池7尺~10尺 目安

人が少なければ自由です。。いれば許可を頂いて下さいね( ´ー`)

トイレはボットン~~自販機有り(コーヒー、コーラ、お茶) 食堂無しですので、各自持参です。近くにコンビニが有るので大丈夫かと思います(*^^*)

これからやってみたい方、一度よってみてはいかがですか(*^^*)

終わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました